sdkfhfdaln

文化庁の平成25年度「国語に関する世論調査」で、

 

1か月に大体何冊くらい本を読んでいるかを尋ねました。

 

http://www.bunka.go.jp/tokei_hakusho_shuppan/tokeichosa/kokugo_yoronchosa/pdf/h25_chosa_kekka.pdf

 

 

 

その結果、「読まない」の割合が 47.5%と最も高く、

 

 次いで「1〜2冊」の割合が 34.5%、

 

「3〜4冊」の割合が 10.9%、

 

「5〜6冊」の割合 が 3.4%、

 

「7冊以上」が 3.6%だそうです。

 

 

 

ちなみに平成14年度調査と比較すると、

 

「読まない」の割合は10ポイント増加しているとのこと。

 

 

 

私がクライアントの社員さんに聞いてみても、

 

やっぱり本を読む人は多くありません。

 

スマホでYouTube等、お手軽に楽しいインプットが

 

しやすくなったからかもしれません。

 

 

 

そうはいってもやはり良質なインプットをしていただきたいので、

 

でもとっつきやすく、マンガでわかるシリーズの本を使った

 

社員の教育システムを考えました。^^

 

 

■アマゾン マンガでわかるシリーズ

 http://yurui-business.com/manga

 

 

 

・社員に読んでほしいマンガでわかるシリーズの本を本棚に10冊用意する

 

・縦に本の名前、横に社員の名前の一覧表を作り本棚の近くに貼る

 

 

・本を借りる社員は該当箇所に印を付ける

 

・読み終わって返却したら●印に塗りつぶす

 

 

・1ヶ月程度の期限を決めて一番早く読みきった人にはトップ賞

 

・読みきれなかったか一番遅い人には罰ゲーム

 

 

 

トップ賞は社長のポケットマネーで、

 

ちょっといいところでゆっくりランチをしてくる権とか、

 

罰ゲームは社長と二人でランチとか、(笑

 

社内の雰囲気によって盛り上がれるように考えましょう。

 

 

 

さらにハイレベルな仕組みを考えるとこんな感じです。

 

 

・本を読んだ感想を発表またはレポートで提出したら印にしてポイントアップ

 

・各自毎月1冊ずつ購入して本棚を充実させてゆく(マンガ以外でも可)

 

・相手にとって学びになるであろう本を互いに勧め合う

 

 

 

こんな仕組みをもし1年間回したら、

 

社員さんの感覚もだいぶ生まれ変わるでしょうね。^^

 

 

 

結局のところ、

 

社員さんに成長していただくことでしか、

 

会社の成長はありません。

 

 

 

かといって成長するのは社員さん自身でしかないので、

 

最初は強制の要素があったとしても、

 

会社はきっかけを与え続けるのです。

 

 

 

【質問】こんな仕組み、使えそうですか?^^

 

 

 

マネジメントとは、仕組みを作りきちんと回すことです。

 


メルマガ登録でプレゼントもらえます。^^

http://yurui-business.com/mailmag/