dsfgsrrdf

経済産業省のサイトに、

「特許対策に失敗して痛い目を見た事例」

がありましたのでご紹介します。


イケイケドンドンの社長さんには、

こういった予防系マネジメントの話しはあまり受けないのですが、

それでも頭の片隅には置いといていただきたいと思います。^^;


■知的財産の対策が十分でなく、特許侵害訴訟を受けて4千万円の和解金を支払う

 

 株式会社ナベル 機械製造業(鶏卵の自動洗浄選別包装装置)

 所在地 :京都府京都市

 創業  :1977年(昭和52年)

 資本金 :8200万円

 従業員数:123


 事業の中核であった自動洗浄選別放送装置について、米国企業より、

 年商と同程度である損害賠償請求6億円の特許侵害訴訟を提起される。

 3年にわたる裁判の末、4千万円の和解金を支払うことで決着。

 この訴訟を契機に知的財産への取り組みを強化し、

 現在は474件の特許を保有する。


 
http://www.meti.go.jp/interface/php/honsho/mieruka/case/index.php?key=1213&id=2


■後発の大手メーカー参入により事業撤退


 株式会社昭和冷凍プラント 
設備製造

 所在地 :北海道釧路市

 創  業:1982年(昭和57年)

 資本金 :1,500万円

 従業員数:10


 魚の衛生と温度を管理するフローアイスの製造システムを開発。

 ピーク時には道内で約3割のシェアを占めたが特許等は取得していなかった。

 その結果、大手メーカーの参入を受けて一気にシェアを奪われ、

 当該事業からの撤退し、2億円以上の売上減少となった。

 現在は新しいシステムを開発し特許と商標を取得。

 「元気なモノ作り中小企業300社」にも選定される。

 http://www.meti.go.jp/interface/php/honsho/mieruka/case/index.php?key=1212&id=1


こういった事態に陥らないために必要なのが、

知的財産に対する知識と実践です。


特許について相談したいことがあるという方は、

早原特許技術事務所の辰巳先生をご紹介させていただきますので、

ご相談されてみてはいかがでしょうか。^^


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

早原特許技術事務所

弁理士 辰巳 富彦

HPhttp://hayahara.com

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


辰巳先生は京都大学を卒業後、大企業の第一線の研究開発で活躍され、

現在は弁理士として知的財産保護の側面から、

中小企業経営をサポートされています。


このメルマガをご覧になってお問い合わせの方には、

タイムチャージ@15,000円の発明相談が

なんと初回無料でご相談をお受けいただけるそうです。^^

(というより私が無理やりお願いしました。。^^;)


ただ、辰巳先生もお忙しい方ですので、

今週中にお問い合わせをいただいた方だけ、

ということにさせてください。^^;

まずはメールでご連絡してみてください。^^


【質問】特許侵害訴訟を起こされる可能性は、ありませんか?


攻めも守りも含めて、経営なのです。^^

メルマガ登録でプレゼントもらえます。^^

http://yurui-business.com/mailmag/