nichinanIMGL8785_TP_Vs

今日のメルマガはこちらの本からです。^^

       ↓

■ヤバい経営学 ― 世界のビジネスで行われている不都合な真実



アメリカの大学の研究者が、

ある地域の電気やガスの節約のために、

4種類のチラシを配りました。



1.節約しよう! 環境のために。

2.節約しよう! 社会のために。

3.節約しよう! あなたの出費も減らせるのだから。

4.節約しよう! みんなもやっているのだから。



どのメッセージが一番効果的でしょうか?



感覚的には、

「まあ環境は大事だよね。

 社会も大事だし、

 自分のお金も当然大事」

という感じです。



でも4番の「みんながやっているのだから」

というのはなんだかピンときません。



で、この研究者のすごいところが、

チラシを配る前と配った後で、

電気メーターをこっそり調査して回ったこと。(笑



結果を見て研究者は驚きました。

なんと電気使用量が明らかに減ったのは、

4番の「みんながやっているのだから」だったのです。



このように「他の人がやっている」という状況は、

私たちの意思決定や行動に大きく影響します。

しかもそのことになかなか気づけない。



コンビニのトイレにある

「いつも綺麗にお使いいただき、

 ありがとうございます」

という張り紙も同じ理屈ですね。



「いや、初めて来たし」と思っても、

「みんな綺麗に使っているんだから、

 自分も綺麗にしなくては」という

気づかない影響を受けています。



90年代にISO9000という品質規格が流行りました。

町工場も猫も杓子もISO9000。

ISO9000がなければ大手企業は取引をしてくれない

という勢いでした。



でも最近はほとんど聞かないですし、

多くの業界でISO9000の導入は、

生産性をむしろ下げたという研究結果があります。



世の中には常識というものがあります。

でも常識を作り出し使っているのは普通の人であり、

成功者は皆、常識の外にいます。



自分は常識の外にいながら、

人を動かすのは常識を使うのがいいかもしれません。^^



【質問】あなたをコントロールしている常識は、なんですか?



みなさん、参加しています!(笑

      ↓

■本日18時〜 Zoom 旅費規程 勉強会



■メルマガ登録でプレゼントもらえます。^^

■ゆるビジ☆LINE@も登録お願いします。^^